晴れて就任式に臨んだ新大統領は「アメリカを取り戻す」だとか「悪夢のような前民主党政権時代」といった文句を垂れて、何だか安倍さんみてぇな調子でしたねぇ・・・
 世界の先端産業でリードする大国の大統領が歴史に反動する人物となって、没落する日本の暗殺された政治家をアメリカの新大統領が後追いする恰好で、滑稽な印象を免れませんでしたわぁ。
 新大統領は大統領選を戦う最中に暗殺されかかりましたが、安倍さんみてぇに実際暗殺されるんじゃないっすかねぇ・・・?

 さて、没落する国の方では中居正広が芸能界引退を表明した23日、日枝久の旦那は西荻窪に在る豪邸の表玄関に横づけされた車へ、87歳とは思えぬ身軽さでリア・シートへ滑り込み、忽ち姿を晦ましたそうですわなっ その日は臨時取締役会が開かれたっつうんでしょう
 軽チャー路線を牽引したフジ・テレビの天皇はライブドア事件を乗り切り、ジャニー喜多川はんの性加害問題がメディアで喧しく連日報道された時間を経て、今般の問題に遭遇し、87歳の高齢にして猶取締役相談役を退かねぇっつうんだから、大銀行のドンがバブル経済を膨らませて日本の前途を困難にさせた同じ時間を軽チャーTVの牽引者として過ごした親分は子分らが懇望するからか、まだまだしぶとく会社に居直るっつう、中国共産党や朝鮮労働党みてぇな空怖ろしさを禁じ得ませんわなっ。